HOME フォトギャラリー
1・2年
もくもく   
  焼いも体験

3 年
鉛筆工場見学

6 年
飯豊中運動会見学
 
 今週は、各学年が校外に出かけ、他校のお友だちと交流しながら学びを深めてきました。

 1・2年生は、10月10日に、添川小学校の1・2年生の皆さんと一緒に、飯豊少年自然の家で焼いも体験と秋さがしを行いました。
 最初に所員の方から芋の包み方を教えていただき、一人1個ずつ丁寧に包みました。その後中庭に移動し、所員の方に芋を焼いていただきました。
 芋が焼けるまでの間、子どもたちはどんぐりや栗、昆虫探しをしました。今年は酷暑だったことでどんぐりが全くなく、栗拾いを一生懸命行いました。。
 1時間ほどして芋が焼け、食堂でおいしくいただきました。歴代所員の方々が試行錯誤の上編み出した焼き方により、今年もホクホクのおいしい焼いもが出来上がりました。子どもたちは笑顔で焼いもをいただきました。

 3年生は、10月8日に、添川小学校の3年生の皆さんと一緒に、東山工業団地に今年移転してきた三菱鉛筆山形工場を見学しました。
 最初に鉛筆ができるまでのビデオを鑑賞し、その後実際に工場内を見学しました。50年前から稼働しているという機械を目の前にした子どもたちの目はキラキラと輝き、一生懸命にメモをしていました。最後に質問タイムを取っていただき、子どもたちは工場の方にたくさんの質問をしていました。

 6年生は、10月9日に、第二小学校の6年生の皆さんと一緒に、飯豊中学校の運動会に行ってきました。
 最初に中学生の応援合戦の様子を見学しました。中学生の迫力ある応援に子ども達は感動し、来年から始まる中学校生活への憧れを一層強くしました。その後、中学生と一緒にまり入れをしました。赤組も青組も必死にかごにまりを入れようと頑張っていました。最後に、両校の代表児童が堂々と感想を発表しました。
 (※6年生の写真が撮れませんでした。すみません。)